【2018年12月より】新しいブログへ移行しています
満月Pub89@靭本町がく
満月Pub.89@靱本町がく
89回目を迎える満月Pub.89は靱本町がく様で開催いたします。
今回は23日祝日ということもありいつもより早い15:00スタート
クローズ時間は22:00終了予定です。
秋風の心地よい昼下がりに昼酒でもいかがですか?
今回も店主今川さんがスペシャルメニューが用意されるようで、目玉はセコ蟹‼
食材の入荷状況によりメニュー、価格の変更がある場合もありますが、メニュー(仮)は
下記の通りです。
●蕪の柚子漬け 300円
●半熟卵の魚醤漬けとセロリの甘酢300円
●能勢・高山真菜の胡麻びたし 300円
●海老芋とアボカドのポテサラ 400円
●下仁田葱のロースト ザクロ酢マリネ 500円
●風呂吹き大根 鴨味噌がけ 500円
●煮含め海老芋のから揚げ 800円
●スパイシー鶏の唐揚げ 800円
●豚足とレンコンのゼリー寄せ 800円
●鯖の棒寿司 900円
●鯛にゅうめん 900円
●あん肝の味噌漬けと干柿 1,000円
●ひっさげ鮪の造りと辛味大根 1,200円
●せこ蟹の甲羅盛り りんご酢ジュレ 2,000円
●なにわ黒牛のローストと発酵白菜 焦がし蜂蜜醤油 2,000円
第89回開催日 2018年11月23日(金・祝日)
時間 15:00-22:00(21:30L.O.)
※店外での騒音にはご配慮頂けると助かります。
場所 靭本町 がく
大阪府大阪市西区靱本町1-14-15 本町ウイーバービル1階
最寄り駅 地下鉄四つ橋線「本町駅」 28番出口より徒歩3分
※当日は立飲みスタイルの為、ご予約はお受けしておりません。気が向いた時間にふらりとお越しください。
料理 小皿料理 1皿 300円~
ドリンク 1グラス 300円~
杉本商店、かむなびセレクトの日本酒
ワインバーナジャ 米沢氏セレクトの音楽、出張ワインバー
ワインショップFUJIMARUセレクトのワイン、ビール
満月の夜、ちょっとだけ立ち止まって、みんなで同じ空を見て過ごしませんか?
ワインやビール、日本酒を片手においしいお料理をいただきながら・・・。
満月Pub開催に至った経緯はこちら

10/24(水) 満月Pub.88 フォカッチェリア @ 新町
88回目を迎える10月の満月Pubは新町にあるイタリア料理フ
前回は約3年前の開催でした。
当時からサービスを担当していた広澤さんがこの9月よりオーナー
シェフは長年タッグを組んでいる錦さん。
絶品のフォカッチャを使ったパニーニはもちろん、
パスタ、
いつもより少し遅めの25時までやってますので、
ナジャ米沢さんによる希少ワインが楽しめるバーとDJブースもお楽しみに。
ワインショップFUJIMARUも、秋の夜長にぴったりなワインをたっぷりご用意いたします。
みんなで同じ星空を眺めながら。
心を繋げて、思いをひとつにしてみませんか?
第88回開催日 2018年10月24日(水)
時間 18:00-25:00(24:00L.O.)
※店外での騒音にはご配慮頂けると助かります。
場所 フォカッチェリア
料理 小皿料理 1皿 300円~
ドリンク 1グラス 300円~
杉本商店、かむなびセレクトの日本酒
ワインバーナジャ 米沢氏セレクトの音楽、出張ワインバー
ワインショップFUJIMARUセレクトのワイン、ビール
満月の夜、ちょっとだけ立ち止まって、みんなで同じ空を見て過ごしませんか?
ワインやビール、日本酒を片手においしいお料理をいただきながら・・・。
満月Pub開催に至った経緯はこちら

丹波ワイン収穫ツアー2018!
8月26日(日)満月Pub86 スペクタークル@北浜
8月の満月Pub86は26日日曜日 初開催、北浜のスペクタークルさん。
北浜の川沿いにある、今橋のたもと、地下1階地上3階の古ビルヂングをリノベーション、アンティーク家具に囲まれた隠れ家的カフェです。
学生時代に旅行したフランスの空気感が忘れられず、単身、フランスに旅立ったという店主 古田島さん。
6年半住んだフランスの空気感をそのまま持ち込んだかのようなお店は心地よい空気が流れています。
毎度おなじみ、杉本商店さんたち日本酒チームもスタンバイ。
ナジャ米沢さんによる希少ワインが楽しめるバーとDJブースもお楽しみに。
ワインショップFUJIMARUも渾身のセレクトで盛り上げます。
みんなで同じ空を見上げて、心を繋げて、
思いをひとつにしませんか?
第86回開催日 8月26日 日曜日
時間 17:00~23:00(ラストオーダー)
場所 スペクタークル
大阪市北区北浜1-2-2

https://www.instagram.com/spectacle_kitahama/?hl=ja
7/28(土) 満月Pub.85 ノーシャン @西舞子
明石大橋と淡路島を眺めるサイコーのロケーション。


西舞子下車なら5分、朝霧下車なら10分程度。舞子で降りてタクシー1メーターくらいです。
週末土曜日の夕焼けから満月が登るまで。素敵な夏の思い出作りましょう(^^)

今回は特別に加西市でワイン用ブドウを栽培するボタニカルライフ福永さんも参戦予定。
ナジャ米沢さんも海辺でテンションあげながらのDJプレイ。どうぞお楽しみに。
もちろんワインショップFUJIMARUも夏!海!な感じのワインをたっぷりご用意いたします。


みんなで同じ星空を眺めながら。
心を繋げて、思いをひとつにしてみませんか?
第72回開催日 2018年7月28日(土)
時間 17:30 - 23:00(フードL.O.22:00)
※店外での騒音にはご配慮頂けると助かります。
場所 N'ocean ノーシャン
神戸市垂水区狩口台7丁目15-40
※当日は立飲みスタイルの為、ご予約はお受けしておりません。気が向いた時間にふらりとお越しください。
料理 小皿料理 1皿 300円~
ドリンク 1グラス 300円~
杉本商店、かむなびセレクトの日本酒 ボタニカルライフのワイン
ワインバーナジャ 米沢氏セレクトの音楽、出張ワインバー
ワインショップFUJIMARUセレクトのワイン、ビール
満月の夜、ちょっとだけ立ち止まって、みんなで同じ空を見て過ごしませんか?
ワインやビール、日本酒を片手においしいお料理をいただきながら・・・。
満月Pub開催に至った経緯はこちら
お一人様、初めての方もお気軽にどうぞ。

6/28(木) 満月Pub.84 ル シュクレクール @ 北新地
夢うつつなラインナップをどうぞお楽しみください!!
・ケ モンテベロ(満月菓子)
・ヴィア ザ ビオ(チーズ)
・グッドモーニング ファーム(反則サンドイッチ)
・サルメリア69(生ハム)
・ラピ(イタリア料理)
・ワインバー ナジャ(音楽、出張ワインバー)
・杉本酒店(日本酒)
・ワインショップ フジマル(ワイン、ビール)
毎度おなじみ、杉本商店さんたち日本酒チームもスタンバイ。
ナジャ米沢さんによる希少ワインが楽しめるバーとDJブースもお楽しみに。
ワインショップFUJIMARUも渾身のセレクトで祭りを盛り上げます。
ジメジメとした梅雨を吹き飛ばしたい水無月・満月の夜。
みんなで同じ星空を眺めながら。
心を繋げて、思いをひとつにしてみませんか?
第84回開催日 2018年6月28日(木)
時間 17:30-21:30(L.O.)
※店外での騒音にはご配慮頂けると助かります。
場所 ル シュクレクール
大阪市北区堂島浜1丁目2−1 新ダイビル
※当日は立飲みスタイルの為、ご予約はお受けしておりません。
気が向いた時間にふらりとお越しください。
料理 小皿料理 1皿 300円~
ドリンク 1グラス 300円~
杉本商店、かむなびセレクトの日本酒
ワインバーナジャ 米沢氏セレクトの音楽、出張ワインバー
ワインショップFUJIMARUセレクトのワイン、ビール
満月の夜、ちょっとだけ立ち止まって、みんなで同じ空を見て過ごしませんか?
ワインやビール、日本酒を片手においしいお料理をいただきながら・・・。
満月Pub開催に至った経緯はこちら
お一人様、初めての方もお気軽にどうぞ。
5/29(火) 満月Pub.83 さくらSAKE @堺筋本町
83回目の満月Pubは堺筋本町にあるさくらSAKEさんにて。
昨年に続き2回目の開催となりますが、今回もやっぱりスパイスカレーは要注目です。
オーナーシェフの井内さんはワインも日本酒も大好きでよく飲みます。
酒飲みのツボをつく、アイデア満載な小皿料理にご期待ください!
毎度おなじみ、杉本商店さんたち日本酒チームもスタンバイ。
ナジャ米沢さんによる希少ワインが楽しめるバーとDJブースもお楽しみに。
ワインショップFUJIMARUは日本橋店から出荷倉庫に移ったわたくし荒槙が、
この時期おすすめなワインをたっぷりご用意いたします。
初夏にむけて気持ち高まる皐月・満月の夜。
みんなで同じ星空を眺めながら。
心を繋げて、思いをひとつにしてみませんか?
第83回開催日 2018年5月29日(火)
時間 17:30-25:00(24:30L.O.)
※店外での騒音にはご配慮頂けると助かります。
場所 さくらSAKE
大阪市中央区南本町1丁目5-23
※当日は立飲みスタイルの為、ご予約はお受けしておりません。
気が向いた時間にふらりとお越しください。
料理 小皿料理 1皿 300円~
ドリンク 1グラス 300円~
杉本商店、かむなびセレクトの日本酒
ワインバーナジャ 米沢氏セレクトの音楽、出張ワインバー
ワインショップFUJIMARUセレクトのワイン、ビール
満月の夜、ちょっとだけ立ち止まって、みんなで同じ空を見て過ごしませんか?
ワインやビール、日本酒を片手においしいお料理をいただきながら・・・。
満月Pub開催に至った経緯はこちら
お一人様、初めての方もお気軽にどうぞ。

求人のご案内(とくに大阪エリア大募集です)
《色々なスタッフ募集》
新店舗は中心メンバーは決まってますが、そのサポートスタッフがもう少しいて欲しいなーと思うのとそれ以外の職種でもフジマルに興味のある方はご一報くださーい。
開店、閉店作業など2ー3時間からのアルバイトさんや伝票の入力作業などの事務職なども募集。
私こんな特技あるんですけど!みたいな提案型もありですのでご応募頂ければと思います。
私と直接面識がない方は会社へお電話で。
ある方はメッセージでも大丈夫です。
よろしくお願いします!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
代表の藤丸です。
東京、大阪ともに募集していますが
今回は大阪、大募集な感じです。
ワイン、料理に興味のある方。
本気でこの道を進んで行こうと思う方へ。
ブドウ作りからワイン造り、物流から業務卸、小売り、消費(飲食店)までを運営する日本で唯一の会社です。ただ、会社は勉強するところではなく、働くところです。働きながら自分で時間を作って勉強してください。そのお手伝いはさせていただきます。
応募資格は、
来店したことがある方、もしくは面識のある方。
また、HPやブログを読んで共感できる方。
です。
よろしくお願いします!
WINESHOP FUJIMARU
06-6643-2330
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
待遇 正社員 20万円~50万円以上(実力次第)
試用期間(3か月)あり
社会保険完備
シフト制
経験者優遇。
アルバイト(開店、閉店、事務作業など) 時給1000円
交通費一部支給
年齢 18歳以上
勤務内容 業務店様への営業
(←ワインの営業職経験者優遇)
配送業務
ワイン造り(主にブドウ栽培)
飲食店でのサービス
料理人(ジャンル問わず)
伝票入力などの事務職
その他、ワイン・食にまつわる仕事全部。
勤務地 大阪・東京
関東・関西エリア
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
画像は本文とは全く関係ありません。
ただの現実逃避です(笑)

2018年5月3日(木)11時より、ワインバー&ダイナー『フジマル食堂 大阪ステーションシティ店』オープンします!
なんだか色々やってるとあっという間に時間が過ぎて、日本橋店の立ち退きとほぼ同時並行で進んでいたため、どんどん後回しになっていた大阪駅のこの案件。なんとか皆様にご案内できるところまで来ました。
場所は大阪駅直結のサウスゲートビル16階。1ー15階までは大丸さん、17階から上がグランヴィアホテルさんが入っているのですが、ちょうどその隙間の16階。昔はアクティ大阪だったとか言えば、同年代はしっくりくるかと。
『大阪駅』という街でアペでも二件目でもグラス一杯でも、お客さんの都合の良いように使ってもらえたら。そんな使い方が許されるお店を目指します!
改札を間違えなければ、大阪駅の改札出てから5分以内に座ることができるので、知っている方には重宝してもらえるんじゃないかと思います。5月3日祝日オープンという無謀なスケジューリングを見てもらっても分かる通り、バタバタ感満載ですが、お越し頂いた方にはゆっくり過ごして頂けるように努めていきますので休憩がてらお立ち寄り頂ければ嬉しいです!
<フジマル食堂 大阪ステーションシティ店より>
街の風景やそこにいる人々の雰囲気もとてつもないスピードで変わっていく大阪。混み合う雑踏の中では、息抜きをしたくても効率ばかりを求められた街にそんな空間は許されず、深呼吸することすら憚られる。
そんな今の大阪のど真ん中にこそ、時間や空間を気にせず、ゆったりワイングラスを傾ける場所を、深い呼吸をすることを許されるような空間を創りたいと、この度、大阪駅直結の大阪ステーションシティ、サウスゲートビル16階にワインバー&ダイナー『フジマル食堂 大阪ステーションシティ店』を開業することになりました。
グラス一杯でも気軽に入っていただけるように『ワインバー』と銘打ち、ナチュラルワインや日本ワインなどフジマル系列ならではのワインの品揃えはもちろん、イタリアンをベースにした創作料理の数々を広い空間でゆったりとお楽しみいただけます。
皆様の生活に合わせた『都合の良いお店』として街に溶け込んでいきたいと考えております。『ワインを日常に』をコンセプトにするフジマルの新しい仲間をどうかよろしくお願いいたします。
【2018年4月現在・移転準備中です】大阪・日本橋のワイン屋の日常
by wine-fujimaru
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリ
全体メディア掲載情報
WINE SHOP FUJIMARU
イベント情報
ワイン
ワインへの想い
FUJIMARUの本棚
レストラン
徒然
地図・営業時間
スタッフ紹介
スタッフ募集
藤丸智史が思うこと
HPはこちら
満月Pub
国産ワイナリー
海外ワイナリー
その他お知らせなど
ウラなんば情報
@カーヴ・デ・パピーユ
@島之内 フジマル醸造所
@京阪くずは フジマル醸造所
@天満橋店 ショップ&デリ
@浅草橋店 FUJIMARU
@清澄白河 フジマル醸造所
フジマル食堂枚方T-SITE
@ネットショップ
ワイン造り
会社概要
藤丸智史 メディア出演情報
ワインな日々
未分類
以前の記事
2019年 01月2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
more...
リンク

(株)パピーユ
(ワインショップFUJIMARUのHP)
オンラインショップ
「クラブ・パピーユ」
玲子さんのマーティンボロ便
KUSUDA WINES
カメキチのブログ
カタシモワイナリー
DAIGAKU Group
お気に入りブログ
オータしゃちょうの風雲録なないろめがね
Kaorin@フードライ...
ラ・バッロッタ
未来食堂通信
Nadja* bar ...
ランジュヴァンの日記
島之内フジマル醸造所
Cuisine Fran...
マツケン食堂のブログ
クロネコブログ
Ristorante d...
ワインショップ&ダイナー...